2004年9月に67歳のイタリア男性が当院を受診しました。 1964年に梅毒感染症の治療のために重金属(水銀)療法を受けた。 患者はその治療(週1回,4カ月間)を,水銀溶液(おそらくカロメル,例えば塩化水銀,Hg2Cl2,あるいは辰砂,例えば硫化水銀,HgS)を10ml静脈内注射したことを覚えていた。 同時にペニシリンを投与した(1日量500,000ユニット、代替月で、12ヶ月間参照した)。 患者はこの病気から完全に回復した。 しかし、10年後(1974年)、震え、顔面蒼白、無力感などの症状が現れ、2週間ほど続いた後、消失した。 このような症状は2年おきに繰り返された。 内科を受診したところ、肝腫大が認められ、血液検査では高窒素血症が認められた。 1984年には痙攣を起こし(3回)、8年前には頭痛、振戦、めまい(夜中にしばしばベッドから落ちる)、記憶喪失、不安、抑うつ、不眠、筋けいれん、頻脈を呈した。 40年以上にわたってこの患者を診察してきた内科医や神経科医は、これらの症状やそれ以前の症状を、特定の病気に起因するものだとは決して言わなかった。 最近(5年前)になって、この患者はキレート療法の専門医の診察を受けるようになった。 その医師は、バイオレゾナンス法(VEGAテスト)を用いて、患者の体内に高濃度の水銀が存在することを明らかにした。 医師は患者から尿サンプルを採取し、水銀を分析した。 その結果、水銀のレベルは、この金属の正常な尿の基準範囲である7591>4μg/gクレアチニン未満であることが判明しました。 同じ医師が、エデト酸二ナトリウム(EDTA)(2 g/10 ml, Salf, Brescia, Italy)を500 mlの生理食塩水で希釈して静脈内投与(約90分)し、12時間の採尿を促すことによって、患者の水銀「挑戦」を促した。 チャレンジ後、尿中水銀濃度は10μg/gクレアチニンであった。 この時、患者は昔の水銀療法を覚えており、キレート療法を行うために医師から当センターに宛てられた。 私たちは、患者さんの健診と過去と最近の血液検査を行いました。 3050>

水銀の無機物である辰砂は、マウスに経口投与すると神経毒性を示すことが分かっています。 Huangらは、辰砂の水銀(10 mg/kg/day、11週間連続経口投与)が消化管から吸収され、大脳皮質、小脳皮質、肝臓、腎臓に有意に蓄積することを明らかにしている。 無機水銀は、血液脳関門を通過することができる。 最近の研究では、毛髪への水銀取り込みは、有機水銀、無機水銀ともに脳への取り込みに類似しており、毛髪は水銀種レベルの生物学的指標として最も優れていることが示唆された。 この患者は何年も前に水銀治療を受けていたのですが、特に神経症状があるため、毛髪中の重金属の濃度を測定することにしました。 また、水銀による酸化損傷に対する代償的な病態生理学的反応として内因性抗酸化システムのレベルが向上する可能性を考慮し、キレート療法の前後で、患者の酸化ストレスプロファイルを測定した ……。 実際、我々は、グルタチオンの還元型および酸化型(それぞれGSHおよびGSSG)の患者の形質レベル、および活性酸素種(ROS)のレベル(Carratelli UnitsまたはU CARRで表される)を測定した。 サンプルは、頭皮の3つの異なる領域から、髪の挿入部から1cm上で切ってハサミで採取されました。 約200mgの毛髪サンプルが得られ、プラスチック封筒に保管され、毒物学研究所(Doctor’s Data Inc, St Charles, IL, USA)に輸送された。 毛髪の重金属濃度は誘導結合プラズマ質量分析法(測定の精度と正確さが保証されている)で測定され、マイクログラム/グラム(μg/g)で表された。

最初の毛髪サンプルは2004年9月3日に採取された。 その結果、ビスマス(0.23μg/g:基準値≦0.060μg/g)および水銀(3.2μg/g:基準値≦1.1μg/g)が高濃度で検出されました(図1A)。 EDTAの静脈注射によるキレート療法を行った(2gを500mlの生理食塩水で約90分)。 この療法は週1回、1年間実施された。 また、ビタミンや野菜を多く含む食事を勧め、水を大量に飲むように促した。 治療開始から6ヵ月後、患者はいくつかの神経症状が消失したと報告した。 夜中にベッドから落ちることもなく、記憶力も回復していました。 EDTAキレート療法を開始してから1年後の2005年9月7日、我々は毛髪中の重金属濃度の2回目の評価を行った(図1B)。 その結果、水銀レベルが11μg/gと非常に顕著に上昇し、ビスマスレベルは0.021μg/gと正常化した。 さらに1年間、週1回のキレート療法を続け、2006年9月29日に3回目の毛髪中の重金属濃度の評価を行った(図1C)。 この評価では、水銀が1.6μg/gであった。 その後、毛髪水銀値が正常になるまで、月1回のペースでキレート療法を実施した。 この間、患者の神経症状(不安、抑うつ、不眠)は完全に消失し、筋骨格系のけいれんも改善されました。 EDTAによるキレート療法中は、90日に一度、患者のクレアチニン値をモニターしました。 この値は、キレート療法開始後、8回の評価で改善し(1.0 ± 0.5 mg/dL)、クレアチニンクリアランス値も(70.20 ± 5.4 ml/min)改善しました。 キレート療法開始前(2004年9月開始)の患者の血液検査では、GSH/GSSG比が6、活性酸素値が515U CARRであった。 キレート療法終了時(2006年10月)の数値は。 GSH/GSSG = 13、活性酸素 = 308 U CARR。 キレート療法終了時、EDTAチャレンジ後の12時間採取後の尿中水銀濃度も測定したところ、< 4 μg/g creatinine.

Figure 1
figure 1

患者の髪中の時間的重金属濃度。 A=2004年9月3日、B=2005年9月7日、C=2006年9月29日。