術前リスク評価では、心筋梗塞(MI)の発症年齢が重要である。 急性心筋梗塞は過去7日以内に発症したものと定義される。 最近の心筋梗塞は7日~30日前に起こったものと定義される。 急性心筋梗塞も最近の心筋梗塞も、不安定狭心症とともに不安定冠症候群とみなされ、患者は周術期の心臓イベントのリスクがかなり高くなる。 2014 ACC/AHA Guidelines for Perioperative Cardiovascular Evaluation and Care for Non-Cardiac Surgeryによると、以下の状態は、さらなる評価と治療のために選択的非心臓手術を延期するよう促すべきであるとしています。

Evaluate and Treat Before Elective Non Cardiac Surgery

  1. 不安定冠症候群
  2. 代償不全
  3. 著しい不整脈
  4. 重度の弁膜症

Having an older MI (i….すなわち、>30日前)は周術期の心臓疾患の臨床的危険因子であり、(Lee)Revised Cardiac Risk Indexの変数のひとつに該当する。

Revised Cardiac Risk Index Variables:

  1. 虚血性心疾患の既往
  2. 鬱血性心不全の既往
  3. 脳血管疾患の既往
  4. 糖尿病のインスリン療法
  5. <8143>Preoperative serum creatinine > 2.0.2.0 mg/dL

  6. High-risk type of surgery

高齢のMI患者が上記の危険因子のうち少なくとも2つ以上を持ち、機能能力が低い(<4 METs)か不明でなければ、さらなる検査なしに手術を進めるべきである