9月30日にEEOCの会計年度が終了します。 通常、EEOCの多くの地区事務所では、調査や調停に影響を与えることなく、できるだけ多くの案件を処理し、今年度のチャージ・レゾリューションの数を増加させることに注力している。 この特別な取り組みとして、EEOC調査官は通常以下のような行動を取る。

  1. 告発を担当するEEOC調査官は雇用主に電話をかけ、その年の初めに委員会が提示したよりも妥当な条件で和解することを提案する。
  2. EEOC調査官は雇用主に電話か書面で、一定期間(通常10日間)以内に和解に至らない場合、委員会は調停を失敗したとみなすと通知する。
  3. 調査官は突然雇用主を呼び、EEOCが合理的理由の認定を行うことを伝え、雇用主が法律に違反していないことを証明する追加の証拠があるかどうかを問う。

以上のことから、EEOCは年度末のプレッシャーがない場合、合理的な解決策を提示しないと考えるべきでは無いだろう。 実際、EEOCは全ての和解案が妥当であると考えている。

明らかに、状況によってはEEOCが訴訟を有利に進めることも不利に働くこともある。 問題は、この時点で告発を解決することが雇用者にとって金銭的に有利なのか、それとも調停が失敗し、告発者もしくはEEOCから訴訟を起こされるリスクがあるのかである。 当然ながら、この判断は弁護士に依頼する必要がある。

  • 雇用主が法的根拠に基づいて、違反はなく、「合理的理由による認定」やその後の「調停不成立」の恐れはないと考えるかどうかである。 (
  • 違反があった可能性があるかどうか、また(長期的にも短期的にも)告訴された問題を訴訟で解決するのと今和解するのとではどちらがコストがかかるかどうか。

このように、簡単には答えられないが、出発点として、過去3会計年度にEEOCの行政手続きにより告発者のために得られた金銭的救済と訴訟による救済を比較してみるとよいだろう。 以下の表は、2012~2014年度にEEOCが獲得した両者の平均金額を示したものである。

Click to view table.

この表から、2012~2014年度に雇用主とEEOCが行政手続きによって解決した事例のうち、解決金額は1件あたり19,062ドルから21,098ドルまでと幅があることがわかる。

訴訟で解決したケースについては、表2のように大きな差がある。 これはEEOCが訴訟を起こす案件が非常に少なく、また訴訟を起こすとしても、政策や慣行、悪質な行為によって多くの従業員が影響を受けた案件を選ぶからである。

従って、EEOCは調停に至らなかった全ての合理的理由を訴訟で訴えることはしないしできないため、雇用者は安心して良い。 実際、2012年から2014年にかけての調停不成立件数は2,616件、2,078件、1,714件であった。 一方、EEOCが提訴したMerit Suitsはそれぞれ122件、131件、133件に留まる。

調停が不調に終わったとしても、90%の確率で雇用主は救済されるのだろうか? もちろん、民間の弁護士から訴訟を起こされる可能性は常にあるからだ。 民間訴訟の件数と調停不成立の件数の比較に関する信頼できる統計は、年間ベースで容易に入手できるものではありません。 7264>

このように、いつ和解するかについては、単純な答えはない。 最終的には、雇用主と弁護士が慎重に検討すべき問題である。

一方で、EEOCの優先課題(例えばLGBT問題)、大きな影響を受ける従業員層、組織的な問題である場合、EEOCはプレスリリースを含む大きな譲歩がなければ早期和解には消極的であろう。 しかし、可能であればEEOCの会計年度末である8月や9月に和解を試みるのは良いことである