注射療法は、亜急性期(6週間以上)と慢性期(12週間以上)の腰痛症患者に対して利用できる多くの治療法の一つである。 注射が行われる場所、使用される薬剤、そして注射が行われる理由は様々です。
注射は、脊椎の異なる部分(椎骨の間のスペース、神経根の周り、またはディスク)、靭帯、筋肉またはトリガーポイント(強く押すと痛みを引き起こす筋肉のポイント)に行われることができます。 炎症を抑える薬(副腎皮質ホルモン、非ステロイド性抗炎症薬)や痛みを抑える薬(モルヒネ、麻酔薬)が使われます。 注射療法は、痛みやその他の脚の症状を伴う、または伴わない腰痛患者に使用できる。
健康論文の複数の電子データベースを2007年3月までに検索した。 この検索により、様々な薬剤を用いた注射をプラセボ薬や他の薬剤と比較検討した18件の無作為化対照試験(RCT、参加者1179名)が同定された。 硬膜外腔(背中の椎骨の間、脊髄を包むカバーの外側)、ファセット関節(2つの椎骨の接合部)、または靭帯や筋肉の圧痛点に注射が行われた。
レビュー執筆者は、試験の実施と報告の方法から、18 RCT中10件はバイアスリスクが低いと考えた。 注射部位、使用薬剤、測定結果が大きく異なるため、統計的に結果をプールすることはできませんでした。 18の試験のうち、どちらかの治療法を支持する有意な結果を報告したのは5つの試験のみであった。 頭痛、めまい、一過性の局所痛、しびれ、吐き気などの副作用は、18試験中9試験で少数の患者さんに報告されました。 モルヒネの使用は、痒み、吐き気、嘔吐を伴うことが最も多かった。 まれに、馬尾症候群、敗血症性ファセット関節炎、椎間板炎、対麻痺、脊髄膿瘍など、注射療法による重篤な合併症が文献に報告されています。 これらの合併症の絶対頻度は稀かもしれないが、これらのリスクを考慮しなければならない。
これらの知見に基づき、レビュー執筆者は、亜急性または慢性腰痛患者におけるいかなる種類の注射療法の使用に対しても、強力なエビデンスはないと結論づけた。
コメントを残す