AECOMのマイケル・バークCEOは2020年3月に退任予定です。 写真はRingo Chiu氏。
センチュリー・シティに拠点を置くエンジニアリングおよびインフラ大手のアコムは、モントリオールに拠点を置くエンジニアリングサービス会社のWSPグローバル社と買収交渉の可能性があると報じられている。
13日にブルームバーグニュースで初めて浮上した報道によると、WSPグローバル社はアコムの買収可能性についてアコムに打診してきたという。 インフラ大手は、この報道について公式にコメントしていません。
WSPグローバルのアレクサンドル・ルルー最高経営責任者(CEO)は同週末のフォーラムで、業界のカウンターパートと定期的に議論していると述べ、この話を軽視した。
両社ともコメントを求めるメールには応じていない。
このニュースから数時間以内に、ミルウォーキーに拠点を置くロバート・W・ベアード&社のシニアリサーチアナリスト、アンドリュー
ウィットマン氏は、このニュースを発表した。 Inc.のシニアリサーチアナリスト、アンドリュー・W・ベアード&ウィットマン氏は、両社の協議のニュースにはメリットがあるとするレポートを発表している。 また、「アコムの株主は、買収によって1株当たり50ドル台半ばの価格を得ることができる」と指摘した。
協議の可能性とアナリストのレポートにより、アコム株は1月14日に前日終値47.08ドルから5%上昇し49.74ドルになった。
役割の逆転
アコムにとって、この取引は10年以上にわたる同社の姿勢の逆転を意味するものです。
2006年に最高財務責任者、2014年にCEOに就任したマイケル・バーク氏の下、AECOMはグローバルな設計と建設の巨体を作るべく、積極的に買収を進めた。
2006年から2018年初頭の間だけでも、約50件の買収を実施した。 最大のものは、2014年にサンフランシスコを拠点とする建設会社URS Corp.を60億ドルで買収したもので、バークが最高経営責任者に就任したわずか数カ月後に行われた。 売上高ではURSの方が大きかった。
AECOM は2018年末までに売上高200億ドル、従業員数9万人近くにまで成長した。 しかし、同社の株価は2018年に低迷した。
2019年6月のブルームバーグのデータによると、AECOMの3年間の年率換算株主還元率は約5.8%で、同業他社平均の4.6%をわずかに上回っているが、ライバルのジェイコブス・エンジニアリング・グループ・インクの19.3%とKBRインクの25.3%に大きく遅れを取っている。
そこで、ニューヨークの活動的な投資家であるヘッジファンドのスターボード・バリューが同社の4%の株式を取得し、アコムに変化を起こすように圧力をかけました。 バーク氏はリスクの高い契約を切るなどして対応しようとし、最終的には管理サービス事業を24億ドルでニューヨークの未公開投資会社アメリカン・セキュリティーズとリンゼイ・ゴールドバーグの関連会社に売却する契約を結んだ。 それにもかかわらず、11月にバーク氏は、スターボードが3人をアコムの取締役会に配置したため、3月に退任すると述べた。
アコム株は63%増の43ドル13セントで2019年を終えた。
WSPグローバルは、独自の買収劇を行っている。 2014年にニューヨークのエンジニアリング・建設業界の主力企業であるパーソンズ・ブリンカーホフを12億4000万ドルで買収して話題となった。 同年、合併によりWSPは本社をロンドンからモントリオールに移転した。
WSP はその後、2018年のニュージャージー州モリスタウンの買収を含め、いくつかの米国での買収を行った。建設・エンジニアリング業界の業界紙であるEngineering News-Recordによると、Berger Group Holdings Inc.を推定4億ドルで買収しました。
WSPは2018年末までに売上高約58億ドルに成長していました。
Too big …