Rubella virus

Pathogen Safety Data Sheet – INFECTIOUS SUBSTANCES

SECTION I – INFECTIOUS AGENT

NAME.PATHOGEN SAFETY DATA SHEET (病原体の安全データシート)。 風疹ウイルス

SYNONYM OR CROSS REFERENCE(同義語または相互参照語)。 風疹(1-5)、三日ばしか(4)、先天性風疹症候群(CRS)(1-5)。

特徴: トガウィルス科、ルビウィルス属。 各ビリオンは55〜89nmで、正鎖RNA1分子を含む。 遺伝物質は等質なヌクレオキャプシドに包まれている。 カプシドは1つのウイルス特異的なタンパク質の複数コピーからなり、2つのウイルス特異的な糖タンパク質を含む脂質二重層に囲まれている。

SECTION II – HAZARD IDENTIFICATION

病原性/毒性:風疹。 顔から始まり徐々に足に広がる発疹、発熱、リンパ節腫脹、および咳、喉の痛み、くしゃみなどのインフルエンザ様症状で特徴付けられる軽度の感染症(2,3)。 高齢者や成人では、関節の病変や紫斑病の発疹が見られることもあります(2)。 まれに、脳炎、出血を伴う血小板減少症、神経炎、結膜炎、眼瞼炎などの合併症を起こすことがあります(3)。 感染力は、発疹が出る7日前までと、発疹が消えてから7日後までと言われています(2)。

先天性風疹症候群。 妊娠初期の女性が風疹に感染した場合、発育中の胎児に感染するリスクが高くなります(3)。 妊娠初期に感染した場合、胎児への影響が最も顕著に現れます。 眼球、心臓血管、中枢神経系の異常がよく見られ、難聴や子宮内発育遅延もあります。 妊娠後期に風疹に感染すると、そのリスクと症状の重さは軽減されます。 妊娠第2期の感染は難聴、網膜症、小頭症、精神遅滞と関連し、妊娠第3期の感染は子宮内発育遅延と関連します。

疫学:全世界で発生(1,3)。 およそ6〜9年ごとに流行したが、先進国では予防接種プログラムにより患者数は大幅に減少している(1,3)。 感染のピークは冬の終わりから春にかけてである(3)。

生息域:ヒト(1,5)。

投与量:皮下で30単位、咽頭スプレーで>10単位、点鼻薬で60単位で十分感染する(6)。

感染経路:感染者の呼吸器からのエアロゾルによって感染する(7)。 また、鼻腔粘膜に触れた手に付着した鼻腔や気道の分泌物を介して感染することもあります。

潜伏期:潜伏期間は14〜17日で、14〜21日の幅があります(8)。 発疹は最初に現れる症状です。 発疹は感染後2週間で出現する(1,3)。

感染性:保菌者は発疹出現前7日間、発疹出現後5〜7日間感染力がある(2,3)。 感染には人と人との密接な接触が必要である(7)。

第三節 – 伝染

保存性:ヒト(3,5)

ゾーノーシス(ZOONOSIS)。 なし

ベクター: なし

セクション IV – 安定性と生存率

薬物感受性:抗ウイルス剤に対する感受性は報告されていない(1)。

殺菌剤感受性:殺菌剤に対する感受性は報告されていない。 風疹ウイルスは、エーテル、クロロホルム、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、サポニン、ホルムアルデヒド、エチレンオキサイド、β-プロピオラクトンに感受性がある(1)。 また、1%次亜塩素酸ナトリウムや70%エタノールも有効な消毒剤である(7)。

物理的不活化:56℃2~20分、37℃48時間、-20℃を超えると風疹ウイルスは不活性化する(1)。 また、ウイルスは紫外線に弱い。 pH6.8未満、8.0以上では安定でない(1)。

宿主外での生存:風疹は宿主外では37℃での半減期が1時間である(9)。 平均生存日数は0.9日である。

SECTION V – FIRST AID / MEDICAL

SURVEILLANCE: 症状を監視する。 血清学的検査で診断を確認する(1)。 酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)、血球凝集抑制試験(HI)、免疫蛍光抗体法(IFA)などがよく使われる方法である。 また、血清学的検査は、乳児の先天性風疹症候群の確認に用いることができ、風疹ウイルスそのものよりも害をもたらす可能性があります。

注:すべての診断法が、必ずしもすべての国で利用できるとは限りません。

応急処置・治療。 風疹の治療は支持的である(1)。 抗ウイルス剤による治療の成功例は報告されていない。

予防接種:ワクチンがあり、麻疹、おたふくかぜのワクチンと混合してMMRワクチンとして知られている(2,5)。 女性の場合、未接種の場合は妊娠1ヶ月前に接種することが推奨されています(3)。 最近の研究では、妊娠1ヶ月の間のワクチンによる胎児へのリスクは無視できる程度であることが示されています。

予後:妊娠可能な年齢の女性にワクチンを接種すると、CRSのリスクが減少します(1,3)。 風疹にかかった直後に免疫グロブリンを投与すると、症状を改善または抑制することができるが、先天性感染を含む感染を確実に防ぐことはできないため、ルーチンでの使用は推奨されない(10)。

section VI – laboratory hazards

実験室感染症。 1985年時点で実験従事者の風疹が2例報告されており、これらの感染源は地域社会からのものである可能性がある(11)。 また、医療従事者がウイルスを保有し、地域社会への感染源となることが知られている(12)。

原因・症状:血液、糞便、尿、鼻咽頭分泌液にウイルスが含まれる(2)。

主な危険有害性:風疹ウイルスに関連する主な危険有害性は、感染性サンプルまたは培養物の操作時のエアロゾルの吸入である(6,13)。 また、感染性サンプルの飛沫が目に入ることも感染のリスクとなります。

特別な危険性:風疹は催奇形性が証明されているため、妊娠している、あるいは妊娠する可能性のある女性は風疹ウイルスに関する作業を行うべきではない(14)。

セクション VII – エクスポージャーのコントロール/個人の保護

RISK GROUP CLASSIFICATION: リスクグループ2(15).

封じ込め要件: 感染した、または感染の可能性のある材料、動物、または培養物を含む作業に対する封じ込めレベル2の施設、機器、および作業方法。

防護服: 実験衣。 感染した材料や動物との直接の皮膚接触が避けられない場合は、手袋を着用する。 飛沫にさらされる危険性がある場合は、目の保護具を使用しなければならない(13)。

その他の予防措置。 エアロゾルを発生させる可能性のある処置、高濃度または大量の処置を伴う処置はすべて生物学的安全キャビネット(BSC)内で行うべきである。 針、注射器、その他の鋭利な物の使用は厳密に制限されるべきである。 動物や大規模な活動を伴う作業では、さらなる予防策を検討する必要がある(13)。

第8項 取り扱い及び保管

こぼれた場合。 すべてのエアロゾルを沈殿させ、保護服を着用しながら、ペーパータオルで流出物を静かに覆い、流出領域の端から内側に向かって適切な消毒剤を塗布する。 適切な接触時間をおいてから清掃する(13)。

廃棄すること。 感染性廃棄物を処分する前に、蒸気滅菌、化学的消毒、焼却による汚染除去を行う必要がある(13)。

貯蔵。 すべての感染性物質は、適切なラベルを貼った密閉容器に保管する(13)。

第IX章:規制およびその他の情報

規制情報:カナダにおける病原体の輸入、輸送、使用は、カナダ公衆衛生局、カナダ保健省、カナダ食品検査庁、カナダ環境庁、カナダ運輸省など多くの規制機関の下で規制されています。 ユーザーは、関連するすべての法律、規制、ガイドライン、および標準に準拠していることを確認する責任があります。

更新しました。 2010年9月

PREPARED BY: カナダ公衆衛生局病原体規制局。

この病原体安全性データシートに含まれる情報、意見および推奨事項は、信頼できると考えられる情報源から収集したものですが、正確性、十分性、信頼性および情報の使用から生じる損失または損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 新たに発見される危険性は頻繁にあり、この情報は完全に最新でない可能性があります。