白板症と紅板症とは何でしょうか?
白板症と紅板症は、口の中の粘膜に多く見られる病変ですが、喉や声帯にも見られることがあります。 喫煙者、有害な刺激にさらされた人、栄養不足の人によく見られますが、そのような要因がない場合でも発生します。
白板症および紅板症は一般に前がん病変と考えられていますが、がんになる可能性はその外観では評価できません。 このリスクは、異形成と呼ばれる細胞の特徴についてサンプルを顕微鏡で調べることによって評価されます。 異形成があるからといって、細胞ががんであることを保証するものではありませんが、最終的にがんが発生するリスクレベルは一般の患者さんよりも高くなります。 それでも、異形成を含む白板症や紅板症の病変の大部分は、決してがん化につながるものではありません。
白板症や紅板症は、口やのどにできると気づかないこともあり、頭頸部の定期検査や音声検査で見つかることもあります。 声帯が侵されると、単純な嗄声から完全な失声まで、様々な変化が生じます。 症状は通常、ゆっくりと進行します。
白板症は「白い斑点」、紅板症は「赤い斑点」を意味し、病変の外観をわかりやすく表現したものです。 角質が過剰に形成されるため,角質が厚くなったように見えることが多く,角質によく似ています。
白板症は上記の両方の声帯を侵し、左の声帯に優位に存在します(画像上右側)。 この患者さんはヘビースモーカーで、数年前から声の調子が悪くなりました。
右声帯の紅斑-この病変は白と赤の要素がパッチワーク状に結合している
右の紅斑の病変は、白と黒の要素がパッチワーク状に結合しています
右声帯の赤白白斑は、白の要素がパッチワーク状に結合しています。
白板症と紅板症の治療法は?
白板症および紅板症が確認されたら、生検を行い、顕微鏡で標本を観察して、異形成があるかどうかを判断する必要があります。 その後の管理は、病変の位置と生検所見の性質に依存する。 単純な観察、診察室でのレーザー治療、外科的切除(マイクロラジオスコピー)の組み合わせなどの選択肢があります。 禁煙と他の刺激物の回避は常に治療戦略の一部であるべきです。
白板症が声帯に影響を及ぼす場合、異形成や生検での他の懸念事項がない場合でも、音声機能の改善のために外科的に治療することが必要な場合があります。
コメントを残す