単位の定義
制限酵素活性の1単位は、各制限酵素について記載された最適なアッセイ条件下で、60分間に総反応量50μl中の基質DNA(または断片)1μgを完全に消化するために要する酵素量と定義されています。
制限酵素活性の測定
制限酵素活性測定は、1µgの基質DNAを含む適切なアッセイバッファーに異なる酵素希釈液を加えることによって行われます。 適温で60分間インキュベートした後、消化を停止し、アガロースゲル/エチジウムブロマイド電気泳動でDNAサンプルを可視化する。 酵素活性は基質に依存するため、新しい基質を使用する場合は、酵素を滴定して実際の活性または期待される活性を決定する必要があることに注意してください。
品質管理
すべての品質管理アッセイの結果は、各酵素に付属の技術データシートに報告されています。
過消化アッセイ
過消化アッセイは、酵素純度と非特異的DNaseがないことの定性的判断として使用されました。 過消化アッセイでは、1μgの基質DNAを含む一連のチューブに、各制限エンドヌクレアーゼを増量(通常10、20、30、40、50ユニット)する。 推奨される試験条件下で20時間インキュベートした後、アガロースゲル/エチジウムブロマイド電気泳動で、明確でシャープな正常なバンディングパターンを与える最大ユニット数を決定する。
試験に合格するには、酵素は2倍消化と比較して最大600倍の過剰消化(ユニット×時間)の条件で変化しないバンドパターンを生成することが必要です。 酵素が600倍より低い機能的過剰で「スター」活性を示す場合、製品説明には、「スター」活性が生じない機能的過剰に関する情報が含まれる。
非特異的エンドヌクレアーゼのアッセイ
非特異的エンドヌクレアーゼ汚染についてアッセイするには、それぞれの制限酵素を、制限酵素の認識配列を欠いているスーパーコイル化プラスミド基板とインキュベーションする。 RF IのDNAに非特異的なニックを1つ入れると、RF IIの形に変換される(ニックのある円形)。 1μgのRF I(スーパーコイル型)DNAを含む一連のチューブに、酵素の量を増やしながら(通常10、20、30、40、50ユニット)添加する。 推奨されるアッセイ条件下で20時間インキュベートした後、2つの形態をアガロースゲル上で区別し、RF IからRF IIへの変換率を決定する。
Ligation and Recutting Assay
制限酵素消化後のDNAの機能純度を決定するのに、ライゲーションアッセイが使用された。 基質DNAを適切なアッセイバッファー中、10倍および50倍過剰の制限酵素で完全に消化し、T4 DNA Ligaseでライゲーションし、同じ制限酵素で再切断する。 切断、ライゲーション、再切断されたDNAは、アガロースゲル/エチジウムブロマイド電気泳動で分析される。 正常なバンディングパターンは、5末端および3末端が無傷であること、また、汚染されたヌクレアーゼやホスファターゼが存在しないことを示します。 このプロセスにより、出荷するすべての酵素の完全な酵素活性と最適なパフォーマンスを保証することができます。 このテストの優れた結果から、私たちはほとんどの酵素の使用期限を18ヶ月に延長しています。