マレク病(MD)ウイルス(MDV)は、リンパ腫誘導性ヘルペスウイルスに対する自然宿主の免疫反応を研究する重要なモデルを提供した。 ニワトリへの感染はB細胞への溶菌感染から始まり、T細胞への潜伏感染、感受性鳥類ではT細胞リンパ腫が発生する。 ウイルス感染とその後の腫瘍の発生を制御するためには、非特異的および特異的な免疫応答が重要である。 インターフェロン-γや一酸化窒素は、感染の溶解期におけるウイルス複製の制御に重要であり、潜伏感染や形質転換した細胞におけるMDV複製の再活性化の防止にも重要である。 細胞傷害性T細胞(CTL)は、MDVの特異的免疫反応の中で最も重要である。 MDVのタンパク質pp38、糖タンパク質B(gB)、Meq、ICP4に対する抗原特異的CTLに加え、ICP27特異的CTLも感染後6〜7日という早い時期に検出されることが分かっている。 P2a(MHC:B19B19)ニワトリのCTLが認識するgBのエピトープは、Eco47III-BamHI(ヌクレオチド1515-1800)断片に局在することが判明している。 MDの病態の一部であるサイトカインと免疫反応の相互作用のモデルの提案について論じた