マケドニア軍の事例

アレキサンダー大王と連合軍の発展

アレキサンダー大王が率いていたもの

Close up of Alexander himself

The Macedonian army showed a tactical brilliantness that set a precedent in employment of concentrated force.The Marriage of a Persian armies at Battle of IssusThe Marriage of Alexander, The Marriage of a Past. 彼らの戦術は、何世紀にもわたるギリシャの戦いの集大成である。 フィリップの改革以前、この地域の戦争は2つの都市国家が重武装した市民兵のファランクスを互いにぶつけ合い、戦術的な敏捷性、ましてや戦略的な操縦の余地はほとんどないものであった。 マケドニアは、ギリシャのファランクスの強さとマケドニアの騎兵の速度と敏捷性を組み合わせることで、前例のない成功を収めたのである。

アレクサンダーが採用した技術や改良点の多くは、父親から受け継いだものである。 2017年版のArmy Doctrine Reference Publication (ADRP) 3-0 Operationsで定義されているように、「Combined arms is the synchronized and simultaneous application of all elements of combat power that together achieve an effect greater than if each element was used separately or sequentially」

古代世界のほとんどは一度や二度は戦闘力の複数の要素を採用していたが、アレキサンダーのようにその適用が同期されたものはなかった。 アレキサンダー軍は2万2千マイルの行軍中、「一度も負けることなく…ほとんどすべての交戦で劣勢に立たされながらも」戦い続けたのです。 ロバート・ペダーソン少佐は、アレキサンダーの複合武器戦法に関する研究において、アレキサンダーは10種類の戦闘武器を使用したと主張している。 アレクサンドロスのすべての戦闘武器は彼の多くの勝利を確保するのに役立ったが、本論文では簡潔にするために、優れたペルシャ軍との二つの大きな交戦における彼の行動を調べることで、歩兵と騎兵の併用に焦点を当てることにする。 また、この種の戦争がどこから来たのかを理解するために、その概念の発展やアレキサンダーの軍隊の発展についても研究する。

マケドニア軍の歩兵は、重装歩兵、超装歩兵、軽装歩兵、小競り合い歩兵、騎馬歩兵の5つのタイプから構成されていた。 重装歩兵は重装甲で、サリッサと呼ばれる18フィートの長さの矛を持ってファランクスで戦うものであった。 ハイパースピストは装甲が薄く、機動性に富み、騎兵隊と重装備のファランクスの間で陣形を組んで戦い、両者の間のジョイントとして機能した。 軽歩兵はさらに装甲が薄く、通常ヘルメットと盾くらいしか身につけておらず、小槍と短剣で戦い、しばしば側面や後方の警備に用いられた。 小競り合い兵は槍を含む様々な武器を携え、ファランクスの前方または側面に沿って独立して戦う。 アレキサンダーが採用した最後の歩兵は、ペルシャを破った後に導入された騎馬歩兵で、重装歩兵として徒歩で戦うが、移動速度のために馬を使い、戦闘前には馬から降りて戦うというタイプである。 これら5種類の歩兵と他の軍隊、特に騎兵の調和がアレクサンドロスの勝利に大きく貢献した。 重騎兵は重歩兵と同じ鎧と槍を身につけ、直接戦闘と衝撃的な攻撃、通常は側面や翼からの攻撃に使用された。 一方、軽騎兵は鎧を着ず、軽槍、槍、時には弓を使用した。 軽騎兵は偵察、索敵、側面の保護に最も適していた。 マケドニアの騎兵と歩兵の比率は、最盛期には騎兵1人に歩兵6人であった。 これらの複数種類の騎兵は、アレクサンダーに比類ない柔軟性と敏捷性をもたらし、戦場で敵に合わせた機動力を発揮した。

“Combined arms is the synchronized and simultaneous application of all elements of combat power that together achieve an effect than if each element was used separately or sequentially”. – US Army ADRP 3-0, 2017.

マケドニア人が複合武器戦を適用した主な方法は単純である。 ファランクスは戦線の中央に置かれ、その脇にはファランクスと翼の騎兵部隊をつなぐハイパスピストが配置された。 アレキサンダー自身は通常、右翼に所属する騎兵隊とともに正面から指揮を執った。 戦闘の際には、ファランクスが敵の主力を固定し、騎兵隊は翼で戦って敵を包囲した。 ハイパスピストはこの2つの部隊を結びつけ、ガウガメラでダリウスを破滅に追いやったような隙間ができるのを防いだ。 前述の戦力配置は、イッソスとガウガメラにおけるアレクサンダーの戦術的意思決定の基礎となるものである。

アレクサンダーはこれらの戦闘力の要素を組み合わせた最初の人物ではなく、そのためアレクサンダーの連合軍戦術の使用に関する研究は、テーベ人のリーダー、エパミノンダスとアレクサンダーの父、フィリップの研究なしには始まらない。 エパミノンダス以前のギリシャの戦争は、主にホプライトのファランクス対ホプライトの戦いで成り立っていた。 これらの戦闘は短時間で行われ、死傷者は10%を超えることはなかった。戦闘は非常に定型化されており、逃げる敵を追うのに騎兵隊は使われなかったからである。 ホプライトファランクスは、ギリシャが紀元前490年と紀元前480-479年のペルシャの侵略を撃退したとき、近東勢力に対する防衛に非常に成功した。

フィリップはエパミノンダスから、マケドニア軍に適用した多くの教訓を戦場で学んだのである。 テーベで人質となっている間に、フィリップは歩兵と騎兵の緊密な同調の重要性、綿密な計画と迅速さが体格や戦力の不利にもかかわらず勝利を確実にすることを観察することができたのである。 そして、最も重要なことは、敵の弱点を突くのではなく、強みを突くことが決定的な勝利を得るための最善の方法であることを学んだことである。 エパミノンダスはこれらの原則をもとに、紀元前371年のレウクトラ、紀元前362年のマンティネアでの戦いで、ギリシャにおけるスパルタの覇権を破壊し、メッシニアの奴隷を解放し、スパルタ至上主義の神話を根絶やしにした。 彼は両戦いで、左翼に歩兵を集結させ、スパルタの右翼に大規模な突撃を仕掛けて彼らを打ち破った。 スパルタはこれを認めず、9年の間に2度もテーベ人に敗走させられた。 これらの戦いは、ギリシャの戦場戦術が300年ぶりに大きく変化したことを示すものであった

この教訓を生かすために、フィリップはほとんど効果のなかったマケドニアの軍事システムを変革する必要があった。 紀元前359年にフィリップが即位した当時のマケドニアは、伝統的なギリシャの意味でのホプリテスになるために必要な装備を買えない貧しい農民の国であった。 マケドニア軍は裕福な貴族の騎兵隊と弱小で軽装の歩兵隊が主体であった。 このような欠点を認識したフィリップは、国費を投入して装備と給与を整え、歩兵にはペゼタイロイ(足軽)の称号を与えた。 このような改革により、フィリップは歩兵の意義と社会的地位を騎兵と同じレベルにまで高めることができたのである。 歩兵を仲間として扱い、報酬を与えることで、フィリップは忠実な戦闘部隊を作り上げることができたのである。 さらに、フィリップはギリシアの歩兵のモデルに多くの改良を加えた。 まず、軽い鎧と盾を兵士に装備させた。 第二に、兵士をより大きく、よりコンパクトなファランクスに編成した。 第三に、最も重要なことは、サリッサの開発である。 サリッサは16〜18フィートの長さの矛で、標準的なギリシャの槍の長さを2倍にしたものであった。 マケドニアのファランクスは、戦闘の際、最初の4〜5列のサリッサが前方を向くような散開隊形で行動した。 フィリップのマケドニアン・ファランクスは、それまでのギリシャのファランクスよりも強力で機敏であり、これがアレキサンダーのアジア征服に大きく貢献することになる。 前338年のシャエロネアの戦いは、ギリシャ軍を相手にしたフィリップの戦術の冴えを初めて垣間見ることができる。 マケドニア軍は、彼の師であるエパミノンダスの後継者を含むテバン・アテナイ連合軍と対峙した。 フィリップの戦術的忍耐力と敏捷性はこの戦いで見事に発揮された。 彼の息子で18歳のアレクサンダーは、左翼からマケドニアの伴走騎兵を率いて決定的な作戦に出た。 事前に計画された偽の退却を用いることで、フィリップはアテネ軍を前方に引き寄せ、ギリシャ軍の戦線に隙を作ることができた。 アテネ軍がフィリップ軍を追撃しようとすると、アレクサンダーの騎兵隊がその隙間に乗り込み、テーベ軍を後方から攻撃したのである。 フィリップは巨大な新型サリッサ・ファランクスの重量で敵を固定し、アレキサンダーはその隙を突いてマケドニア左翼から重要な側面作戦を展開し、勝利した。 ギリシャ連合軍は壊滅し、有名なテバンの聖なる一団も屠られ、フィリップはギリシャ全土を支配することになった。 フィリップが暗殺されたにもかかわらず、アレキサンダーは複合戦力の開発を続け、父のアジア侵略計画を実行した。

前333年のイッソスの戦いで、アレキサンダーはペルシャ軍と2度目の戦いをしたが、今回は3対1で劣勢だった。 この戦いは制限された運河のある地形で行われ、両軍の指揮官の作戦能力が制限された。 ダリウスは騎兵隊を使ってペルシャ軍の右翼からマケドニア軍を追い出そうとした。 これに対してアレクサンドロスは、マケドニア左翼にテッサリア騎兵隊を派遣してペルシャ騎兵に対抗し、マケドニア右翼のピナルス川を渡って仲間の騎兵隊を率いてペルシャ軍を側面から追い出した。 ダリウスはこのような作戦を予想しなかった。川岸が急であるため、馬がアレクサンダーのように渡るには危険すぎると考えられたからだ。 ペルシャ軍の右翼に進撃していたアレクサンダーは、左翼が故障しているとの知らせを受けた。 アレクサンダーは、彼の特徴的な戦術的機敏さを発揮し、左翼を強化するために、合流したハイパス派とファランクスにわずかに左に旋回するよう命令し、破滅を防いだ。 アレクサンダーの決断力と歩兵・騎兵の連携した攻撃は勝利を収め、マケドニア軍はダリウスを転向させて逃げさせ、彼の軍隊をボロボロにしてしまったのです。

おそらくアレクサンダーの軍事指揮官としての優秀さを最大限に発揮し、前331年10月1日、ゴーガメラで再びダリウスとペルシャ軍に対峙した。 アレキサンダーはペルシャ軍に再び勝利したが、この時は5倍の数であった。 地形的な制約がないため、アレキサンダーは予備隊を編成し、ペルシャ軍の作戦に応じて、一列に並んだり、左右の側面に部隊を分けたりしていた。 戦闘が始まると、ダリウスはギリシャの右翼を側面から攻撃しようとし、傭兵ファランクスと騎兵隊の間に隙間ができた。 アレキサンダーはすでにテッサリア騎兵をマケドニア左翼の支援に派遣しており、この隙間に仲間の騎兵を送り込み、ダリウスに脅威を与え、ダリウスは逃げ出した。

BC323年のアレクサンドロスの死後、彼の後継者は彼が作った巨大帝国の支配権を決定すべくディアドチ戦争に参戦しました。 当初はアレキサンダーの戦術を踏襲していたが、徐々に一騎打ちの戦いになっていった。 ヘレニズムの指揮官たちは状況の変化に柔軟に対応できず、その結果、複合武器による戦争から遠ざかっていった。 これは少なくとも、騎兵隊の維持に莫大な費用がかかることが一因である。 騎兵の数が減ると軍隊の機動性が低下するため、機動性とモジュール性を高めるために歩兵をさらに分割することになったようである。 ギリシャのファランクスを凌駕する機動的な歩兵としてローマのマニプルが発展したのも、独立して動くことのできる小さな歩兵ユニットのおかげである。 マケドニアは時代の先端を走っており、アレクサンダーの戦術的卓越性と戦略的柔軟性は、適切な軍事的思考と適切な部隊構成がなければ維持できなかった。

アレクサンダーの戦争術は、アレクサンダーの子孫で弟子のピュロス王が短期間採用し、成功したが結局ローマ人の人的優位性に屈服した。 彼は、南イタリアのギリシャ人入植者が、イタリア半島を支配下に置こうとしていたローマ軍を撃退するために助けを求めてきたことに応えたのである。 ピュロスは、アレキサンダーと同じ総合的な戦術を駆使してローマ軍に勝利したが、兵力はすぐに枯渇してしまった。 ペダーソンによれば、「マケドニアの運命を決定づけたのは、軍事技術の劣勢よりもむしろマンパワーの不足だった」

ローマ人は複数の戦闘手段を使用したが、マケドニア人のように効果的に調整することができなかった。 その結果、戦いの原動力は歩兵に戻った。 操作軍団が発達すると、個々の歩兵はもはや密集したファランクス陣形に縛られなくなった。 ローマ軍は、より小さく、より機動的で、モジュール化された歩兵ユニットにより、古代世界で最も効果的な陣形となった。 さらに、ローマのマニピュラーレギオンには300人ほどの騎兵が含まれていたが、騎兵が歩兵と連携して戦うことはほとんどなかった。 ローマ軍は、マケドニアにおける2つの重要な戦い、前197年のシノセファレと前168年のピュドナで、マケドニアのファランクスに勝利している。 ローマ軍はマケドニア軍のファランクスに侵入すると、マケドニア軍はすぐに崩れ去り、大敗を喫した。 ローマ軍の成功は、開放陣形が可能にした戦術的柔軟性に加え、アレキサンダーの戦場の革新性と柔軟性の才能に及ばないマケドニアの指揮官たちの能力不足によるものであった。 ローマ軍は非常に成功した軍隊であったが、アレキサンダーがマケドニア軍で見せることができたような連合軍行動におけるバランスを達成することはできなかった。 ローマ軍の成功は軍団の歩兵に起因するものであり、騎兵でもなく、騎兵との組み合わせでもない。

Encyclopedia Britannicaによる作戦ルート

Peter Greenの引用ですが

“Alexander’s true genius was as the field-commander.Of America,” (アレクサンドロス軍の本当の天才は、野戦司令官としてだった。): おそらく、全体として見れば、世界がこれまでに見た中で最も比類のない将軍であっただろう。 彼のスピード、即興性、多様な戦略の才能、危機における冷静さ、地形の支配力、敵の意図を見抜く心理的能力、これらすべての資質が彼を歴史上の大隊長の頂点に位置づけている。” – Peter Green in Alexander of Macedon, 356-323 B.C. : A Historical Biography

アレキサンダー軍は、戦術的組織、特に連合軍統合に関しては、圧倒的に成功し、時代の先端を行くものだった。 現代の指揮官は、アレクサンダーとその戦術的天才の研究から多くのことを学ぶことができます。 アレキサンダー以前のギリシア軍が非規律的なコーポラティズムを、ローマ軍が規律的な個人主義を示したとすれば、アレキサンダーの軍隊はより規律的なコーポラティズムに近いものであった。 マケドニア人の戦争術は西洋文明の基礎を築いた。彼の帝国はアレクサンダーの戦争術によって70以上の都市を建設し、アジア全域の交易拠点として機能し、ヘレニズムの思想と文化を遠く中国まで広めることができたからである。 ローマがディアドチを破り、ヘレニズム世界を支配した後、ギリシャ文学とローマ文学は融合した