前述のように、デリダはパフォーマティブの価値を「力」の価値を保持しつつ、「真実」から独立したものと考えている。 つまり、人々が何を言うかだけでなく、何を言うに当たって何をしているかを理解することが必要なのである。 パフォーマティブは「状況を作り出す、あるいは状況を変容させる」のである。 このことの帰結として、発話されるときに実行し、実行するパフォーマティブは、そ れによってパフォーマティブとしての役割を果たすが、言語の外にある何か、言語に先立つ何か を記述するものではない、ということが挙げられる。 同じことが恒常性についても言えるが、パフォーマティブと比較して恒常性の内部構造を構成しているとは言えない」脚注39 したがって、パフォーマティブな次元は「記号」と「対象」の間の参照関係を弱めることになる。 したがって、デリダは、オースティンが厳密に記号的、言語的、象徴的なものとしてのコミュニケー ションの概念と決別しているように見えるかもしれないことを示唆している。 このことは、ポスト・トゥルース政治にさらに当てはまる。 したがって、「力」の構成と機能を理解し、この「力」がどのように形成され、そのエネルギーをどこから見出すのかを理解することが必要となる。 それはどのように形成され、どのように表現されるのか。 何がパフォーマティブに力を与えるのだろうか。 二つの道筋が明らかにされている。 第一に、パフォーマティブな発話の力は、手続きによって構成されると見なすことができる。-パフォーマティブは、発話が、それが実行することを実行させる一定の規則に従って達成されない限り機能しない。 第二に、現実を創造し、生産し、変形することが真剣に考えられる限り、実行すること、したがって現実を創造することは、潜在的に手続きと決別することを伴うに違いない。 4033>
オースティンは、パフォーマティブな発話が幸福に機能する(発話行為の専門用語では「快活な」)ためには、いくつかの規則と特定の状況が存在しなければならないことを示唆している:それが持つ力とそれがいかにうまく機能するかに関する問題である。脚注42 オースティンにとってパフォーマティブは、行う、あるいは正確に実行する力を持つために、ある方法で発せられなければならないと言うことができる。脚注43
オースティンはパフォーマティブが機能するためのいくつかの「規則」あるいは手続きを明らかにしている。 例えば、船の名前をつける人は、そのように任命されていなければならず、発言だけでは不十分である)また、承認された従来の手順の中で、何らかの適切な代理人によって、適切な条件の下で発言されなければならない。 これらの要件が満たされない場合、パフォーマティブは効力を失い、実行することも実行することもできない。 行為が完全に実行されているが誠実でない限り、それは手続きの乱用として分類されなければならない:たとえば、発話者がその行為を追認するつもりがない場合である。 それでも、事態を複雑にする例は多い。 例えば、船の名前を付ける人がその任に就いていない場合、その発言は力を欠く。 したがって、その発話は効果を持たず、それが果たすと思われることを実行しない。 しかし、その後、このような状況にもかかわらず行為が受け入れられ、実行的な発話がまさに実行的なものになることもある。 例えば、その場にいる人々が命名が効果的に行われたと信じている場合、あるいは、象徴的あるいは金銭的なコストが高すぎる場合、もう一度、正しく、完全に、適切な代理人と適切な方法でプロセスをやり直すよりも、起こったことを受け入れる方がよい場合がある。 この場合、パフォーマティブは与えられた手続きに適合していなかったが、それでも認められたのである
明らかに、時には誤った約束が有効であることもある。 不正な独立宣言が独立を生み出すこともある。 偽の司祭の儀式-洗礼、結婚、告解など-は、所定の手続きや慣習に従わず、代理人が関係当局に認められていないなど不適切に実施されたにもかかわらず、有効である場合がある。 このような儀式は、典礼法の観点からは違法であっても、有効である場合がある。 また、もちろん、手続きが不完全であったり、誤った方法で行われたりする場合もある。 何が許容されるかには程度があるようです。 おそらく、いくつかの階層があり、本当に不可欠なものと、重要ではあるが不可欠ではないものがあるのでしょう。 結婚式では、言葉を忘れたり、間違った発音をしたり、聞き取れなかったりすることがありそうですが、それでも結婚は認められ、当事者は結婚したと登録されるでしょう。 問題は、そのような手続き上の要件を回避することが、明らかに困難ではないことである。 しかし、手続きや枠組みや慣習の必要性は、別の形でアプローチすることができます。
Second Path: 4033>
もう一度言いますが、パフォーマティブは何かをする、つまり効果を生み出します。 例えば、知らせたり警告したりする発話行為には効果があります。 オースティンは、効果が生じるためには常に何らかの背景が必要であると主張し、例えば「野原に牛がいる」という発話は警告になりうるが、そうである必要はなく、単なる説明にもなりうることを観察している。 このことは、手順と背景の重要性を逆転させる。つまり、あらかじめ確立された手順に対する要求のリストを作る代わりに、また背景の適切な構成要素をあらかじめ定義する代わりに、分析を逆転させることができるのである。 文脈は、発話の力を別の方向ではなく、ある方向に方向付ける背景を形成し、さらに、発話の特定の力を与える要素が多数存在する。しかし、それらは必ずしも単純なパターンや特定の慣習に従うものではない。
実のところ、オースティンは、効果は、一方では、効果に至る特定の規則に従った発話の中で、また、それによって生じ得ることを指摘している-例えば、所定の手続きに従って発せられた警告は警告の効果を持ち、それは警告を行うことになるが、他方では、そうした手順に従わない純粋に効果を生む行為によって生じ得るのである。 哲学者のヤラン・ホミンはオースティンを分析し、オースティンが一方では、何かが発話されることに よって直接的に何かがなされる行為と、他方では、発話によって間接的に何かがなされる行為とを区別して いることを発見している。 脚注49
スキナーによれば、このような区別をすることは不可欠である。つまり、言うことで(直接)行われることと、言うことで(間接)起こることの間に、従来の行為を慣習に縛られない行為から分離する理由がある。脚注50 哲学者のジョン R. サールは、発言が何かを行うための従来の手順を探ることによってこの区別を維持する理由に関して重要な貢献をしている。 サールは、コミュニケーションとしての発話行為の分析において、私たちの発話の慣習に縛られない効果は脇に置かれなければならないと主張する。 その理由は、発話の単純な結果としての効果、つまりいかなる手続きや確立された慣習とも無関係な効果は、「応答」という概念の意味するところでは、発話に対する応答を構成すると主張することはできないからである。 サールの分析では、発言とその反応との間の意味ある関係は、何らかの記号の体系的使用に基づくコミュニケーションのシステムとしての言語と結びつけられなければならないのである。 したがって、サールの考えでは、制度としての言語、すなわちコミュニケーションのシステムとは無関係な行為と結果の関係は、言語的発話の形式における人間の主体性を理解する際には何の関心もない。 したがって、慣習の結果として効力を発揮する発話と、慣習に縛られない結果を生み出す発話との区別は維持されなければならない。 この制度的性格がなければ、発言とその効果は何らかの「刺激-効果」関係に還元されるとサールは主張しているようだ。 そうなると、今度は、話す主体が行為主体として排除されることになる。 8081>
同様の方法で、哲学者ユルゲン・ハーバーマスの「コミュニケーション行為」の説明は、単に結果を生み出すような行為を非合理的な領域内に置いている(脚注52)。 この分析は、人が推論を始めると同時に不可避的になされる主張に焦点を当てており、つまり、合理的な交換の領域におけるコミュニケーションと、与えられた論理の暗黙の受容と、認知に基づくコミュニケーションの認識に焦点を当てているのだ。 それは、多かれ少なかれ明確に定義された発話行為のクラスだけに適用される専門用語なのか。 それとも、演じることと行うことは広義に捉えられるべきなのか。 根本的なレベルでは、これは人間の行為の前提条件と性格に関する異なる立場を反映している。 一方、サールは、コミュニケーションのシステムとして機能している言語の構造を調べることで、ある種のメカニズムを解明しようとする。 つまり、ある人がある意図をもって言葉を発することで、他の人に影響を与え、その結果、ある意図にしたがって状況が変化する、そういうシステムが人間の行為を可能にする。 8081>
一方で、政治的言説の概念そのものがまさにシステムとの決別として特徴づけられるため、特定の側面の技術的分析を超えて政治的言説を理解しようとする場合、サールに代表されるアプローチはあまり適切ではないと主張することもできる。 例えば、フラーは、典型的には、政治的行為者は自分たちが望む現実を生み出すことに積極的に参加し、与えられた枠組みの中で修正を行うだけではない、と観察している脚注54 この点で、力は根本的な違反、つまり、与えられたコミュニケーションのシステムに従って行動することを拒否することから生まれるようだ。 変容は、確立された構造や手続きに適合していないことから得られるものである。 8081>
もちろん、介入しようとする政治家がコミュニケーションとしての言語に依存していると主張することは可能である。 フレームワークの中で、そしてフレームワークの助けがあってこそ、変革や変化が起こりうるのであり、慣習の助けがあってこそ、政治的言説が実行され、また実行されうるのである。 パフォーマティブな発言は、そのように見える場合、つまりパフォーマティブとして機能する場合にのみ識別可能である。 そして、私はそう思う。 デリダが言うように、科学、知識、そしておそらく言語でさえも、機能するために構造や枠 組みに依存しているのです。 物事が明確になり、理解されるようになるためには、構造と枠組みが必要である。 言説が何かを変えることができるのであれば、議論は認識されなければならず、発言は理解されなければならない。 したがって、人間の行為には道具として、つまり、ある特定の内容を伝える手段として、人間の言語が必要だという確信に、何もおかしなところはないのである。 もし、識別可能な構造がなければ、特定の内容を伝達することはできず、人間の行動は挫折することになる。 このことは、サールの立場を裏打ちするものであり、それは正しいが、それが最終的な言葉でない限り、正しいのだと私は思う。 また、場所や時間を与えられない、予見されない、予見可能でない-この点で不可能である-出来事のための空間がなければならない。 革新と新しさは、起こることがすでに想像されていない、計画されていない、予測でき ないという意味で不可能である場合にのみ起こりうる–そうデリダは主張している。 したがって、サールは人間が意図や願望を表現し、情報を伝達し、変容を可能にするために、 構造-コミュニケーションのシステムとしての言語-が不可欠であると考えるが、 私のアプローチはそれとは異なる-ここではデリダに倣うのだ。 私がここで述べたいのは、政治的言説をその「実行的」な性質という観点から語ることの可能性や必要性は、人間の行動がどのように構想されるかに直接関係しているように見える、ということだけである。 私の立場は、ポスト真実の政治がいかに慣習との決別を伴うかを確認する必要があるということです。 このことは、政治的言説の性格を強調し、それを極限まで、あるいはそれを超えるところまで持っていく。 さて、この断絶は、「進歩的」である必要はないものの、新しい慣習や他の慣習のための空間を生み出すと見なすことができる。
したがって、ポスト真実の政治に付随する課題は、新たな視点とより根本的なアプローチを必要とします。 私には、他のツールの助けを借りてこの問題にアプローチすることが実に有益であると思われる。 例えば、ドナルド・トランプの政治的言説がパフォーマンスするとき、私はそれが「従来」の追加的なレベルで行われ、技術的にパフォーマティブとして識別される発話行為以外の方法でパフォーマンスすると主張している。ダ・エンポリは、例えばドナルド・トランプが、その言説において、おそらくその言説によって、自らをリーダーとして-一般的なリーダーよりも上位で他のリーダーとして昇華させている。 それゆえ、トランプは自分自身の現実を創造することができるとみなされ、実際に創造している。 この点で、彼は弟子たちの期待に応えているのである。 人々は一つの大きな関心事をもって投票する、あるいはダ・エンポリがそう主張するように、それはエリート、つまり権力を持つ人々を揺さぶることである。「『離脱』に投票してキャメロンの笑顔を止めさせよう」「ヒラリー・クリントンを刑務所に入れよう」脚注60 ポピュリズム革命における核となる約束は、権力者や強者を屈辱的に扱うことなのだ。 これはポピュリストが権力を握るまさにその瞬間に得られる。脚注61
トランプの演説は約束をする-また、彼が約束があるとは言っていないにもかかわらず、そしておそらく約束が彼の言っていることの中心にあることを彼が知らないうちに-するのである。 そこには、明示的でなく、定式化されてもいない、そしておそらくは意識的にさえ行われていない、非明示的な約束がある。 したがって、私は政治的言説を、そのようなものとして分析できるパフォーマティブな発話を一定数含むものとして分析することはしない。 ポイントはむしろ、いくつかの技術的な特徴がないとしても、全体が一つ、あるいはいくつかのパフォーマティブとして理解されうるということである。 この点で、このような分析は実演の分析に近いと言える。 さて、パフォーマンスの観点から政治を分析することは、十分すぎるほど適切であり、非常によくわかると思います。 それでもなお、ポスト真実の政治をポスト真実の言語的言説として理解し、言説的側面への焦点を維持することもまた重要である。 したがって、オースティンの観察に留意しつつ、ポスト・トゥルース・ポリティクスをラディカルに読み解くことを提案する。 その結果、政治的言説は、単にある手続きに従うだけでは力を得られないと私は主張する。 というか、もちろん一定のパターンに従って機能すると見ることもできるが、重要な点では手続きを迂回したり、創造したりもする。 ポスト・トゥルースの政治的言説はこのことを明白にしている-彼らが行うことで手続きが変更され、多くのものが揺さぶられることで変位が生じる。 つまり、言説の構造そのものが流動的なのである。
フラーは、『ポスト・トゥルース』の中で、根本的なレベルで解釈の対立があることを明らかにしている。 その一端は、フラーが「ポスト真実派」と呼ぶ人々が、さまざまな知識ゲームの間の境界を溶かし、それゆえ、それらの切り替えや混合を容易にすることを目的としていることにある(脚注63)。 どのような経験が重要であり、それはどのように検証されるのだろうか。 注64)フラーは、ポスト真実とは、政治と科学の両面で権威者が分離しておきたい問題を一つにまとめたものとみなすことができると結論づけている(注65)。 ある行為が、その効果を生み出すときに、慣習に縛られた慣習的なものであるかどうか、むしろ慣習に縛られていないものであるかどうかを論じているが、彼はまた、両者を区別することが困難であることを認めているのである。脚注 66 デリダが、様々な現象を研究し、記述し、理解する際に、ある与えられた枠組み-慣習- が絶対的に適切かつ有用であると主張するのは、まさにこの後者の側面であると私は主張する。脚注 67 したがって、ある構造が完璧にマスターされているからこそ、世界に対する我々の対応を変え、 変換する科学研究が可能となる。 デリダにとって、確立された枠組みの中で仕事をすることは、いくつかの点で、切望され た安心と安定をもたらす。 とはいえ、デリダによれば、そこで止まってはいけないということも見なければな らない。 いわば装置全体を疑う可能性が常にあるのである。 明らかに、誰もが文脈を考慮に入れなければならないことに同意している。 デリダが強調しているのは、文脈は暫定的に、あるいは表面的に、あるいは後から、 追加されたものとしてのみ考慮されるのではないということである。 そうではなく、デリダにとって文脈は常に「その場の内部で、その周囲だけでなく」働いて いるのである 脚注69 つまり、最初から、そしてすでに内部に、排除したり無視したりすることのできない亀裂が 存在しているのである。 具体的には、「パフォーマティブ」は「コンストラティブ」というカテゴリーとは異なる有用なカテゴリーであるが、これらのカテゴリーは常に文脈化されなければならないことを意味する。 パフォーマティブな発話」の機能に関わる構造や手続きを特定することは、もちろん有用である。 しかし、問題なのは、これで十分かどうかである。 8081>
根本的な問題は、限界を多孔にすることが破壊的なのか建設的なのか、哲学的な調査と考察がそこで止まるのかどうかということである」脚注70 私にとって重要な問題は、現在の知識と決定された構造がどの程度まで十分か、どの程度まで他のものを見ることができるか、見なければならないかである。 例えば、発話行為の分析では、個々の事例における文脈が考慮されなければならないが、少なくとも理論的には文脈を知ることができることが前提となっているように思われる。 その結果、原理的には調査の終点が存在する。脚注 71 もしそうなら、これは理論的にも原理的にも、政治的言説が慣習と手続きによって分析されることで、何を行っているかを理解する可能性を意味する。 それを超えるものは、脇に置かれなければならない。 このパターンの外側にあるものは、非政治的なものと見なされなければならない。 扱えない。 この点に関してこそ、私は別の分析が必要だと考えており、ホミンが読み取ったデリ ダの情報をもとに、その分析を行います。 実際のポスト・トゥルース的な政治的言説に直面したとき、技術的な分析では十分ではありません。 政治的言説が行うのは、むしろ破裂の機能として、また「かつてあった」ものとの決別として、現実を生み出し、創造することなのです。 彼らは、従来の構造の中で物事を言い、既成の手続きに従うことによってではなく、従来通りの振る舞いをしないことによって、何か新しいものを作り出すのである。 脚注72
このようにデリダは、人間の行動には予測不可能なものがあり、またそうでなけれ ばならないということを強調しているように思われる。 したがって、この特殊な意味において、計算可能な、あるいは予見可能な出来事は出来事で はありえない。 注73 計算できないものにおける無条件性という側面、すなわち計算不可能なものの無条件の特質は、デリ ダが言うように、「出来事」をこれから起こる新しい何か、冒険(注74)、あるいは自分の経験の 中に他者がやってくるという意味で見ることにつながる(「venir de l’autre dans des expériences」(邦訳「経験の中の他者」)。脚注75
この意味では、特異な出来事としての他者の予測不可能な到来と予見不可能な中断という、効果を持つ発話の力に焦点が当てられていると見ることができるだろう。 もちろん、予見可能、予測可能、計算可能な、パターンに従った効果もある。 また、規則的な効果、つまり、識別可能な規則に従って行われる効果もあります。 それはここでの問題ではない。 8081>
この問題は、ポスト真実の政治を哲学的、言説的に調査する際に極めて重要な問題です。 例えば、トランプをどう読むかという問題に直接関わることである。 彼のツイートは、もちろん嘘として分析されるかもしれない。 しかし、それは有益なのだろうか。 もしトランプが従来の分析パターンに従って読まれるのであれば、我々はその時点を見逃すことになるのでしょうか。 また、ポスト・トゥルースの政治的言説が単に「でたらめ」というレッテルを貼られただけだとしたら、どうなるのでしょうか。 どんな政治言説でも、トランプが採用しているのと同じ特徴をいくつか採用しているはずなのに、彼の政治言説のすべてがデタラメと切り捨てられたら、政治はどうなるのだろうか。 一方、ポスト・トゥルース・ポリティクスをパフォーマンスという観点から読み解くと、一般的な政治と同様、興味深いものが多く見られるかもしれないが、すべてがパフォーマンスであるならば、哲学的な議論はできなくなる。 政治的、倫理的な議論も遮断される。 残るのは、見えるものについての記述だけです。 そこで私は、たとえ困難であっても、また、理解可能で効果的なものの周縁に見出され ても、哲学的な探求は行われなければならないと主張します。 私は、政治的言説における潜在的な力としての意図の役割を、実際に新しいものを創造する実行的で変革的な言説として調べることを提案する
。
コメントを残す