POGILの教室では、学生は学習チームに分かれてガイド付き探究の練習に取り組みます。 POGILのプロセス指向の要素は、各教師が生徒のためにどのようなプロセススキルを身につけることが重要であるかを考えるように設計されています。 POGILのGuided Inquiryのコンポーネントは、アクティビティ(学習サイクル)の設計と、学生に理由を説明させるグループの使用を通じて、学生の分析力と批判的思考力を明確に向上させるものです。

Process Skills

プロセススキルは、活動の構成や明示的に指示された質問(例:: 例えば、「自分の答えを完全な文章で説明しなさい」、「自分の答えをチームの答えと比較し、違いがあれば議論しなさい」など)。 また、講師が個々のグループやクラス全体とやり取りをすることで、プロセススキルが養われます。

「グループでの作業はこのコースの長所です。 グループで作業することで、コミュニケーション能力が向上した。” 学生のコメント

  • Information processing
  • Critical thinking
  • Problem solving
  • Communication
  • Teamwork
  • Management
  • Assessment

Guided Inquiry

「先生が教えてくれるより、自分で考えた方が身につく」–。- 生徒のコメント

POGIL教室では、学習サイクルに沿って活動を行います。 質問はモデルの探索から始まり、用語や概念の導入、そして材料の応用へと続く。 これはピアジェの学習モデルに基づいており、さらにKarplusらによって発展させたものである(Karplus and Thier, A New Look at Elementary School Science, Chicago: Rand McNally (1967)、ピアジェ, J. Res. Sci. Teach, 1964, 2, 176.など)。