WASHINGTON – ノースロップ・グラマンによるオービタルATKの買収完了から約1年、同社幹部は、コスト削減と新規ビジネスの面で買収から期待通りの効果を得ていると語る。
4月24日に発表した四半期業績報告書で、ノースロップの2019年度第1四半期の総売上は81億9000万ドル、純利益8億6300万ドルと発表された。 2018年同期の総売上高は67億4000万ドル、純利益は8億4000万ドルだった。
売上高の増加は、ほぼすべて、旧オービタルATKであるイノベーションシステム事業部門が加わったことによるものである。 同部門は、同四半期に14億4000万ドルの売上高を計上しました。 オービタルATKがまだ独立企業であった最後の全四半期である2018年第1四半期は、13億1000万ドルの売上高を計上しました。
2017年9月に発表されたノースロップ・グラマンによるオービタルATKの92億ドル買収は、昨年6月に終了しました。 買収発表時、両社はOrbital ATKをNorthrop Grummanに組み込むことで、コスト削減から新しいビジネス機会まで、さまざまな利益を期待すると述べていた
それから約1年、ノースロップのリーダーシップはこの買収について高い評価を維持している。 このような状況下において、「統合は極めて順調に進んでいる」と、ノースロップ・グラマンの社長兼CEOであるKathy Warden氏は、4月24日の金融アナリストとの決算説明会で述べている。 「
彼女が指摘した指標の1つは、今年末までに1億5000万ドルの「コストシナジー」の目標でした。 また、「私たちはその達成に向けて順調に進んでいます」と述べ、会社のさまざまな部分におけるいくつかの業績向上が、これらのコスト削減につながる可能性があると述べました。
もう一つの分野は、宇宙とミサイルの「収益シナジー」で、これは予想以上に急成長していると彼女は言ったが、定量化はしていない。 3つ目の分野は、排除できる冗長な施設などの「運用上の相乗効果」である。 「
ウォーデン氏は、電話会議の冒頭コメントで、オービタルATK社の買収によるものを含む同社の宇宙機能を強調し、宇宙を「機会の主要分野」と呼んだ。 「
彼女が強調したプログラムの1つは、ノースロップグラマンがDARPAのために作った衛星、Radio Frequency Risk Reduction Deployment Demonstration(R3D2)である。 その衛星は3月28日にロケットラボのエレクトロンロケットで打ち上げられ、高帯域幅通信に必要な大型アンテナを展開する小型衛星の能力を実証するために急速に開発された。
DARPAは打ち上げ後R3D2についてほとんど述べていないが、ウォーデンのコメントはミッションがうまくいっていることを示唆するものだった。 「この成功したデモンストレーションは、国防総省と民間ユーザーの両方による小型で安価なロケットという新しい商業市場を最適化できる、さらなる小型で打ち上げが速く、低コストの能力の開発に支援を貸すだろう」と彼女は言った。 「我々はこの取り組みを非常に誇りに思っており、その成功についてチーム全体を祝福したい」
Warden はまた、同社のシグナス貨物宇宙船が4月17日にアンタレスロケットで国際宇宙ステーションに打ち上げられたことに言及した。 そのミッションは、旧Orbital Sciences Corp.に与えられた最初のNASA商業補給サービス契約の下での最後のものであり、「我々は、フォローオン契約の下で継続的に成功するミッションを楽しみにしている」と彼女は言った。 宇宙船バスとサンシールドの技術的な問題により、その打ち上げは2021年3月に延期され、コストは88億ドルに増加した。 NASAと同社の関係者は今月初め、第35回宇宙シンポジウムでのタウンホールミーティングで、昨年このミッションの独立審査委員会の議長を務めたトム・ヤング氏が先月提起した、プログラムが高い割合でスケジュール予備費を消費しているという懸念にもかかわらず、JWSTがその修正スケジュールに留まると確信していると述べた
。
コメントを残す